社会福祉法人 日本盲人社会福祉施設協議会 盲人用具部会
用具ニュース (更新日:7月1日)
2022年6月30日
エンビジョングラススペシャルキャンペーンのお知らせエクストラ アイフレンズ(メールマガジン)
2022年6月24日
ブレイルセンスシックス最新ファームウェア50643(20220617版) 公開エクストラ
2022年6月24日
ブレイルセンスシックスミニ最新ファームウェア50643(20220617版) 公開エクストラ
2022年6月20日
いーリーダー(Windows用)、Windows11 対応に関するお知らせシナノケンシ
2022年6月18日
渋川市、視覚障害者向けにハザードマップの音声版を公開上毛新聞
2022年6月16日
「点字毎日」を再利用して雑貨に 視覚障害者と学生が挑戦毎日新聞
2022年6月16日
囲碁の普及へ 全盲棋士奮闘読売新聞
2022年6月15日
タッチパッド動作抑制シート「ポインティングマスク2」入荷再販アイフレンズ
2022年6月12日
Internet Explorer のサポート 16日に終了NHK Internet Explorer 11 は、数か月のうちに順次 Microsoft Edge にリダイレクトされます。また、その後の Windows Update により、Internet Explorer は無効化され、完全に使用できなくなります。マイクロソフト
2022年6月10日
自宅療養者の配送物資に点字シール 視覚障害者の声に北海道が対応NHK
2022年6月7日
ブレイルセンスシックス最新ファームウェア50172(20220530版) 公開エクストラ
2022年6月7日
ブレイルセンスシックスミニ最新ファームウェア50172(20220530版) 公開エクストラ
2022年6月7日
ブレイルセンスシックス/ブレイルセンスシックスミニ用追加アプリ シックスAPP 更新エクストラ
2022年6月7日
「障害」を感じない・感じさせない映画館をつくるオルタナ シネマ・チュプキ・タバタ
2022年6月7日
異業種と組んで視覚障害者を守る鉄道各社産経新聞
2022年6月5日
わくわく用具ショップ、白杖を含む一部商品の価格を改定わくわく用具ショップ
2022年6月3日
令和4年度 点字指導員講習会(指導員研修会)及び認定再試験の開催について日本盲人社会福祉施設協議会
2022年6月2日
東武鉄道、視覚障害者を遠隔支援するシステムの実証実験を開始日本経済新聞
2022年6月1日
踏切に点字ブロック、指針改定へ東京新聞
2022年5月26日
ケージーエス、ウェブサイトをリニューアルケージーエス
2022年5月23日
ブレイルセンスシックスミニ日本語版 発売エクストラ
2022年5月21日
視覚障害者の避難に触れれば分かる浸水立体マップ 長野高専・藤沢教授中日新聞
2022年5月20日
Google、Android 13で点字ディスプレイをサポートピーシーウォッチ
2022年5月19日
障害者の情報格差解消へ新法成立 手話や字幕、点字の提供推進東京新聞
2022年5月18日
ブライユ、「災害用バンダナ」の取り扱いを開始ブライユ
2022年5月18日
iPhoneが扉まで音声で誘導 Appleが障害者向け新機能日本経済新聞
2022年5月16日
京都・舞鶴引揚記念館、視覚障害者が模型に触れて体感産経新聞 舞鶴引揚記念館
2022年5月15日
古代オリエント博物館、視覚障害者向けに展示物を触って楽しんでもらう取り組み東京新聞 古代オリエント博物館
2022年5月14日
拡大読書器クローバーブック新発売わくわく用具ショップ
2022年5月12日
国立国会図書館、デジタルシフトに向けて視覚障害者のためのOCRを開発アクシス
2022年5月10日
全盲の英語教員、2年目の教壇 仙台・小椋さん「普通に働く姿見せたい」河北新報
2022年5月9日
ウツミ、一部商品の価格を改定ウツミ
2022年5月9日
日本テレソフトの活動が熊本放送で放映日本テレソフト
2022年5月9日
ブライユ、独立行政法人 国際協力機構「海外移住資料館」の点字サインを製作ブライユ JICA海外移住資料館
2022年5月7日
茨城・鉾田の長田さん 視覚障害者用ゲーム考案 盲学校に寄贈 手の感触で分かる工夫茨城新聞
2022年5月7日
障害者の情報バリアフリー化へ 格差の解消を目指す法案が今国会で成立する見通しロイター
2022年4月30日
「点字ラベラー BL-1000 LINK」アーティゾン美術館(旧:ブリヂストン美術館)で活用ケージーエス
2022年4月26日
プレクストーク製品のWindows11対応に関するお知らせシナノケンシ
2022年4月24日
「鎌倉殿」人物ガイドを点字訳本に 市民団体が鎌倉市に寄贈神奈川新聞 サピエ
2022年4月22日
小学館発行の『キッズペディア まちのナニコレ?図鑑』にブライユの触知板が掲載ブライユ
2022年4月22日
点字ディスプレイ「ブレイルメモスマートAir32」納期遅延のお知らせケージーエス
2022年4月19日
国内初、レトルト商品に音声コード 視覚障害者も安全調理長崎新聞
2022年4月18日
ブライユ、「鉄道オープン・カンパニー on the web」に掲載鉄道オープン・カンパニー ブライユ
2022年4月15日
ブレイルセンスシックス最新ファームウェア49162(20220408版) 公開エクストラ
2022年4月15日
ブレイルセンスシックス用追加アプリ シックスAPP 更新エクストラ
2022年4月15日
ブレイルセンスポラリス最新ファームウェア49130(20220407版) 公開エクストラ
2022年4月15日
ブレイルセンスポラリスミニ最新ファームウェア49130(20220407版) 公開エクストラ
2022年4月15日
ブレイルセンスポラリス/ブレイルセンスポラリスミニ用追加アプリ ポラリスAPP 更新エクストラ
2022年4月15日
ブレイズET最新ファームウェア(20220405版) 公開エクストラ
2022年4月15日
宇都宮の八坂神社が盲導犬協会を支援 点字付き御朱印頒布し寄付NHK
2022年4月15日
「春らしい服が欲しい」視覚障害者の希望に“寄り添う工夫”で応える接客テレビ朝日
2022年4月14日
舞鶴から視覚障害者がFMラジオで情報発信NHK FMまいづる
2022年4月14日
日本テレソフト製の点字プリンターがラオスへ日本テレソフト
2022年4月12日
ブレイルメモスマートシリーズ ファームウェアVer2.5 公開ケージーエス
2022年4月11日
プレクストーク製品のWindows11対応に関するお知らせシナノケンシ
2022年4月8日
さまざまな鳥の鳴き声を楽しむ 視覚障害者の野鳥観察AFP
2022年4月5日
九州国立博物館が視覚障害者向けに音声ガイドを導入九州国立博物館
2022年4月4日
アートで障害者の自立を支援 廃棄される点字用紙をマスクケースにくまにち すぱいす 日本テレソフト
2022年4月1日
点字ディスプレイ「ブレイルメモスマート Air32」非課税に伴う価格改定のお知らせケージーエス
2022年4月1日
佐賀県唯一の点字図書館がリニューアルオープンサガテレビ 館内の音声案内装置として、ウツミの『焦電型赤外線センサー』が採用されています。ウツミ
体験会・講習会 (更新日:7月1日)
2022年8月20日
クラウド認識の集いアメディア
2022年7月9日
日本点字図書館 ブレイルセンスシックス、シックスミニ 体験会エクストラ
常時開催中
iPhoneキーボードオンライン指導(毎週火曜日、木曜日、土曜日)ラビット
常時開催中
アメディア・オンエアー(毎週土曜日)アメディア
展示会・発表会 (更新日:7月2日)
用具とは?
見えない・見えにくい人のための、便利で使いやすい道具のことを『用具』と呼びます。このウェブサイト yougu.jp では、視覚障害者の日常生活や社会参加を応援するための、新商品・体験会などの情報を随時更新しています。各種スクリーンリーダーによる読み上げにも対応していますので、どなたでも安心してご覧いただけます。